ドラゴンクエスト9のホイミテーブルについて
レアドロップを狙ってホイミテーブルを使っているのですが、なぜか失敗しています・・。
私の手順は
①宝の地図に入る
②ボス前まで普通に戦闘しつつ進み、ボス直前の最後の戦闘で体当たりなどでHPを減らす
③ボスの前まで来たら中断セーブし、電源OFFにする
④電源ONにし、ホイミをかけホイミテーブルを計る
⑤緑文字の表の赤マスの直前までベホマラー、ホイミなど使い進む
⑥ボスと戦闘
という感じでやっているのですが、LV8地図のスライムジェネラルで5連続失敗しています。
どこが間違っているのか全く分からない状態ですのでどなたかご指摘お願いします。。
◆電源オフをきちんとしてない(タイトルに戻ったあと、主電源じゃなくフタ閉じだけで切った気になってるとか)
◆回復魔力による数値違いを考慮してない(回復魔力を事前に入力するホイミテーブルをお使いなら考慮しないでいいです)
◆回復魔力を、わざわざ無装備のステータスで入れている(装備状態で「つよさ」ででるものでよい)
◆回復魔力を調べたキャラと、実際に呪文を唱えたキャラが違う(一人目の魔力しらべたのに二人目が唱えてたとか)
◆テーブル検証のための5~6回かけた分を進め忘れている
◆ホイミ、べホイミ、ベホイムは1つ、薬草は2つ、ベホマラーは人数分、ベホマズンは人数×2進む、ベホマは進まない、などの進行数を間違えている
普通やらなさそうなミスも思いつく限り挙げてみましたが、どうでしょうか……
No comments:
Post a Comment