ドラゴンクエストⅨ星空の守り人ではぐれメタルがぜんぜん出ません。いろんなサイトを見ても魔獣の洞窟のB3からB4に行く階段の右上に行って3~4分ほど待っていたら出ると書いています。詳しく教えてください。
まず、クリアしていないのであれば、魔獣の洞窟のB4階の下り階段左上の角でコマンド(Xボタン)を押しておきます。
すると、その少し下にモンスターが落ちてきて、一定時間が経つと右に流れていきます。
これを何回も繰り返しているうちに、はぐれメタルが落ちてきます。
それを後ろから追撃する。という戦法を「ベルトコンベアー式メタル狩り」といいます。
次に、クリアしている場合は、ウォルロ村北東の高台(精霊の泉前)に
アギロホイッスルを使っていきます。
そこには大量のはぐれメタルがいるので、レベル上げに最適です。
また、見えざる魔神の地図Lv.87(通称「まさゆきの地図」)の15階はメタルキングしかでないという
素晴らしい特典つきです。
探してみては如何でしょうか?
「魔獣の洞窟」とは、ナザムの村から歩いて行ける洞窟のことですよね?
階段の右上どうこうにこだわらず、普通に歩いていればそのうち出ますよ。はぐれメタルはB3FおよびB4F(“ウィングデビル”や“うごくせきぞう”が頻繁に現れるフロア)でたまに出現します。B1F・B2Fでは出現しません。
自分的には、B3F中心から真北(真上)方向にある小部屋のスペースをお勧めします。
自分も、3分ぐらい待っていても出ない時はありました。でも連チャンで出た時もありました。出現率にはばらつきがあるようです。
動画を見るとわかりやすいと思います。
Youtube「ドラクエ9 はぐれメタルベルトコンベアー」
http://www.youtube.com/watch?v=miqYHdl79eQ
No comments:
Post a Comment