初めてドラクエ9をしています。
ずっと前から空いた時間で細々していて、やっと船を手に入れサンマウロ、グビアナ島をクリアしたところです。
一度転職をして、今はlevel25くらいで戦士、武道家、僧侶、魔法使いでやっているのですが、
このあとのお勧めの転職の仕方を教えてください。
良くパラディンとか賢者とかバトルマスターとか聞くのですが、どうしたら成れるのでしょうか?
今は戦士、武道家、僧侶、魔法使いと旅芸人、盗賊にしか転職できません。
今の組み合わせにも不満を感じているので一旦誰かを旅芸人と盗賊にしようかと思ってるのですが、この場合、誰をそれにするのが良いですか?
初心者なので簡単に教えていただけると助かります。
そのままでも攻守・回復のバランスがとれてて変えなくてもいいと思いますが、変えるなら戦士か武道家のどちらかを旅芸人か盗賊に転職させればいいと思います。
パラディンやバトルマスターは上級職なので、特定のクエストをクリアしないと転職できません。
転職できるようになれば、
戦士→バトルマスター、魔法使い→賢者に転職していけば、いいと思います。
上級職のクエストの依頼主とクリア条件は下記になります
○バトルマスター ・ダーマ神殿B1の神父
スーパーハイテンション(きあいスキル16Pで習得する”ためる”か主人公の”おうえん”でテンションを上げる)の「ドラゴン切り(剣スキル3Pで習得)」でスライムに5回とどめをさす
○パラディン ・グビアナ城の屋上のパスリィ
グビアナ砂漠で仲間を「かばう(ゆうかんスキル8Pで習得)」を10回行う
○賢者 ・ガナン帝国城(物語の終盤になります)の2F北の本棚
ラストダンジョンにでてくるトロルキングという魔物を「メラ」で5回とどめをさす
○魔法戦士 ・ダーマ神殿1Fのスカリオ
メタルスライムを「魔結界(まほうスキル8Pで習得)」使った状態で3匹たおす
○レンジャー ・ビタリ山入り口のプーディー
メイジキメラに「ポイズンダガー(短剣スキル3Pで習得)」で猛毒にして、猛毒のダメージでたおす
○スーパースター(エンディング後) ・グビアナのダンスホールのサルバリータ
中~高LVの宝の地図に出てくるクラウンヘッドという魔物を「火吹き芸(きょくげいスキル4Pで習得)」でとどめをさす
長文になってすいません
ちなみに私は旅芸人、武道家、僧侶、魔法使いで1度も転職せずクリアしました。
LVは47~50くらいでした。
パーティバランス的には問題はないと思います。どちらかと言うとスキル配分の問題な気がします。
今後の為に転職を考えた場合、弱点をフォローするような職業にしてスキル配分を行うと良くなると思います。
転職例としては、戦士は、盗賊や武闘家に転職させて職業スキルですばやさをフォロー。
武闘家は、盾を装備できないので盾を装備できる職業で盾スキルをあげる。
僧侶、魔法使いは、杖等でMPを自動回復できるなら、パラディンでMPパサーを行ったり、戦士や武闘家でHPを強化する等が有ります。
上級職についてですが、魔法戦士とバトルマスターはダーマの神殿でクエストが受けられます。
レンジャーはサンマウロの北東にある山の入口で受けられます。(石の町が有る山の入口)
パラディンはグビアナ城の城内の屋上で受けられます。(水浴び場に落ちる為の噴水の北西に居る人から受けられます)
賢者とスーパースターはストーリーが進まないと受けられませんが、賢者はガナン帝国城の2階の本棚、スーパースターはクリア後のグビアナ城のベリーダンス場の控室前で受けられます。
No comments:
Post a Comment