DS『二ノ国』について質問です!
わからないところがあるので質問させてください><
①『第7章 いろいろな地方』の地図に
×がついている所がありますよね
前に1つの島に飛んでいったら宝箱があって
開けたら「2つめの封印が解けた」ってなったんです
これはたぶん、「レカ大陸」の右のほうにある
「封印の島」に関係あるのかなと思って
×マークがついている他の島にも行って
2,3,最後の封印の位置は分かったんです
でも最初の封印があると思われる
「氷河島」のところへ行くと宝箱がないんです!
おかしいなって思ってもう1回
他の2,3、最後の封印の島へ行ったら
その宝箱もなくなっちゃってるんです!!
どうやったら「封印の島」の封印が解けますか?
宝箱はどうなっちゃってるんでしょうか??
「封印の島」の封印を解いて島で何かすれば
「幻の大地」にも行けるようになりますか?
②「イマージェンマンホール」について、
「あずける」や「ひきだす」を選ぶと
画面の右に「パスワード」っていう欄があって
選ぶと暗号みたいなのが出てくるのですが
これは何に使うものなんですか??
③「マックでDS」が『ニノ国』だった時期があると思うのですが
行きそびれてしまいました*-*
あの企画では、ソフトを持っている人が
レアなイマージェンをもらえたりしたんですか?
それとも普通に体験版を配信していただけなんでしょうか…
長文でいっぱい質問してゴメンなさい!
どれか1つだけでも回答いただけたら嬉しいです><
よろしくお願いしますっっ
①
◆「封印の島」について
封印の島は3つの封印を解き「封印が解けた」となっても今のところなかに入ることが出来ません。
おそらくこれはのちのち配信クエストで明らかになるか、今作では中に入れず、PS3のほうのニノ国で入ることができるかもしれません。
◆宝箱について
封印がとけたあとの宝箱の行方はわかりません。
ただ単に消えてしまっただけだと思います。
◆「幻の大地」について
幻の大地へは一度ゲームをクリアしなければ行くことが出来ません。
ちなみに場所へはクリアする前は霧がかかり、船やクロ(ドラゴン)でも行くことができません。
ここにはニノ国最後のラスボスがいます。(一度目のラスボスはナナシ城です)
◆いままで解いてきた封印について
マジックマスター324ページ・325ページにあるニノ国の全地図の”モエールの森”の表記の下にクラゲの絵が描かれていて、その右横に小さな島があると思います。船でそこへ行ってみてください。(クロではいけません。)
全ての封印を解いたのなら島につく一歩手前で”クラゲイル”という魔物との戦闘(強制的)になり、勝利するとオリバーが海のオーブにより、あばれうみという魔法が使えるようになります。
おそらく封印はクラゲイルとの戦闘ができるようにするためのものだと思います。
②「イマージェンホール」について
おそらくこのパスワードは同じイマージェンでも区別ができるようにするためだと思います。
③マックdeDS(WiFiダウンロード)について
現在も配信クエストやまどうしつうしん、イマージェン配信はとり行われています。
マックdeDSでの広告がなくてもマックへ行ってダウンロードを押せばゲーム内では発生しないクエストや色違いのイマージェンなどレアなイマージェンを仲間にすることができます。ちなみにイマージェンは精霊神殿へ行かなければ受け取れません。
マックに行かなくとも家でWiFiができる環境であれば家でも受け取れることができますし、WiFiがつながっているところならいつでもつながることができます。
最初の配信はいろちがいのイマージェンでした。
おそらくこれからも配信は続くと思うので、気が向いたらダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
説明が長々となってしまいましたが何か役に立てていたら嬉しいです。
まだまだオリバーやイマージェンたちとの冒険が続くと思いますが、あきらめずに頑張ってください^^
日本語や誤字脱字があったらすみません。
封印の洞窟なら・・・
まず、氷河島のところは、右のほうにあり、封印の洞窟ではなく暴れ海というしようかんの一つが手に入ります。その×のマークを対角線に引き、交わったところにクラゲイルがいます。
クラゲイル・・・弱点・物理
結構弱いですよ。(^-^)へへ。
①封印の島は完全クリア後でも封印はとかれません。おそらく配信かなんかでかかわってくるのでしょう。また、バツ印については、地図のページの左上、左下、右上、右下に書いてあるアストラム語を読めばわかるでしょう。
②これについてはわかりません。すみません(_)
③あれでは「青と黄色(ツタヤカラー)のツノダー」を配信していました。
もうもらうことはできません。
No comments:
Post a Comment