ドラゴンクエストシリーズはどれが1番おもしろいんですか?
僕は最近のは映像が進化し過ぎて逆に昔の味が無くて悲しい感じがします。
3ですかね。
今の作品よりかはそりゃ内容はショボいもんですが、
音楽は3が一番だと思います。
あと、世界地図が現実のものと似ていたり、
アレフガルドが登場したりといった演出はさすがだと思います。
で、次いで8が好きですね。
質問者様は、映像がきれいすぎて、昔の味がなくなって悲しいとおっしゃいますが、
キラーパンサーの爽快感や、空を飛んでいるときの開放感はやみつきですよw
断然ドラクエ3です!
ロトストーリーが完結してサブタイトルの『そして伝説へ…』の意味がわかった瞬間、感動で涙が出そうになりました。
メーカーがスクウェア・エニックスになってからドラクエシリーズはFF色が濃くなり過ぎました…。
やはりドラクエシリーズは3Dより2頭身のキャラじゃないとダメです…。
私は87年生まれなので、SF世代です。
最近やっとDSを購入しましたね。確かに今のゲームは画質がよすぎる。友達は楽しんでますが、やり込んでた自分にとってあまり映像がよいのは懐かしさを感じませんね。
リメイクされたドラクエ5、6はやりましたが、ギリギリセーフかなと感じています。
あなたのようにちょっとプチショックを感じるのは、本当に楽しんでゲームをしていたからではないでしょうか??
さて、本題に戻りますが、私はⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦしかやったことがありません。ちなみにⅡⅣはクリアせず終わりました。
それでも名作と感じたのは…
BEST1 ドラクエⅥ
BEST2 ドラクエⅤ
BEST3 ドラクエⅢ
かな??
下記回答者にもいますが、Ⅲはドラクエとしては素晴らしいです。初めての転職機能や物語りの繋がりにはキーとなってましたね。
ただやり込み要素が個人的に足りませんでした。仲間のストーリー性がないことや、悪を制するストーリーはベタかなと。小学生時代はそれが楽しかったが、今は物足りないかな。
Ⅴですが、皆様が感じるように、子供の成長、苦悩、結婚、子供…と世代に渡る構成は今までにないゲーム感覚で楽しめました。
また、初めてモンスターが仲間となり、育てる楽しさもありよかったです。当時の私にとって、ヘルバトラーが仲間になった時はやたら嬉しかった…
パパスが最後まで消えないゲームでしたね。親の大切さを知りました。ただ、結婚相手を選べるのはダメかな??リメイクで、ストーリー・会話・行動によって相手が誰になるかわからないならよかったかも…??
Ⅵはなぜか個人的に名作です。初めての特技、MPを消費せず戦うというのが小学生の私にとって嬉しかった。まぁその分楽になりますが…また、モンスター仲間システムも変わらずあったのが楽しかったです。リメイクじゃできませんが…
ストーリーはⅤにくらべ、簡単で深みを感じませんが、職業を極める点や複雑な世界観、オシャレコンテスト、スライム格闘場、天馬の手綱、EDバーバラの別れなどがお気に入りでした。
くどいですが、ストーリーに深みがあれば…です。
あまり暗い内容がなく、淡々といくとこは微妙です。
ⅨやⅧはなぜかやる気が起きません。質問者様同様、画質がドラクエらしくなく、大人になった私には好感をもてませんでした。今の子供にはいいんでしょうね。画質のよさ重視なのかもしれません。
やり込めば違うと思いますが、やはりもうⅥより先はやれません。
Ⅶは期待していたんですが、モンスターが仲間にならないし仲間が少なく、仲間に品がない。ドラクエの伝説観を感じなかった。
カッコイイキャラクターがいなくなったこと、かわいい女性キャラクターがいないのがダメでした。ラスボスも怖いというよりきもかった…ドラクエらしくない…
職業が追加された部分は気に入りましたが…あと、神様が強かったな。
こんな感じです。
まぁ、人それぞれでしょうね。
>僕は最近のは映像が進化し過ぎて逆に昔の味が無くて悲しい感じがします。
自分はファミコンのゲームは(ドラクエに限らず)正直プレイする気になれずリメイクでしかやったことありません。
1985年生まれ、物心付いたときにはすでに時代はスーパーファミコンが発売されたあとでしたから、ファミコンの画質音質はしょぼい以外の何物でもないのです。(もちろん自分と同年代でもファミコンの画質音質の方が好き、という意見を否定はしない)
よく、名作は3もしくは5という意見がありますが、
3は1とつながっていると最後にわかるところが醍醐味なわけだし、5も結婚や仲間モンスターが他のシリーズと比べてそこまで楽しいかといわれると、少なくとも個人的には他のシリーズだって楽しいと思うし…
あくまで個人の意見ですけどね(^_^;)
私もeroshikikaさんの意見に同感です。
私が一番面白いと感じたのは、名作と名高いⅢですね。
理由
①転職システムの採用
②キャラメイクができ、自由にパーティを編成できる。
③ロト伝説の始まりだから。
ドラクエ5です。
ストーリであそこまで感動できるドラクエは5しかないです。
ただ、これぞ真のドラクエと思えるのは私の場合、3かもしれませんが。。
No comments:
Post a Comment