ドラゴンクエスト 9 で、メタルキングばかりが出るフロアのある宝の地図の入手方法を教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします!
自力で出すのはかなり難しいのですれ違いしかないといっていいでしょう
お住まいはどちら?
すれ違いスポットはこちらをどうぞ
⇒http://www12.atwiki.jp/baramos/pages/1.html
「見えざる魔神の道87(まさゆき)」が有名で手に入りやすいですが
(持っています、3枚も)
地下15階までおりなくてはならないので・・・
メタキンオンリー地図のリストをどうぞ
⇒http://dragonquest9.com/634.html#sf390940
「あらぶる獣の世界64」が
セントシュタイン城北東で地下8階でとてもラクチンですが
私はコレは持っていなくて・・・
「けだかき魂の世界79(ナオ)」は持っています
ナザム村のすぐ南で、地下9階で、とても役に立ちます
私は必ずコレを持ってすれ違いに出かけます
すれ違い通信で歩き回りましょう!!みんな言ってますが「まさゆきの地図」が一番有名ですが、賞味メタルキングフロア(15F)にたどり着くまでのモンスターがかなり強いです。
そこで他にももっと敵が弱くて、11Fぐらいでメタルキングフロアの地図もあります。頑張ってすれ違ってください。
恐らく「まさゆき」の地図なら人が多い場所に行けば一日で3枚ほどもらえるくらいみんな持ち歩いてます。
まさゆき地図はすれ違いで結構もらえます。
私は『ナイン』さんと言う方が発見者の地図でB9Fがメタキンオンリーの地図を持ってます。まさゆき地図より深く潜らなくていいし敵も弱め(レベル77火山)なのでそっちを活用しています。すれ違いの時はこの地図を持ってくので私とすれ違えばもれなくGETできますよ☆
すれ違い通信しかないと思います。
休日のショッピングモールとか通勤ラッシュの時ポケットにDS入れとくと結構すれ違ったりします。
地図の説明書いてくれてる人とか結構いますよ!
すれ違い通信で手に入れます。
人ごみ、特に大きな駅周辺だと入手しやすいですよ。
見えざる魔人の地図Lv87 (通称 まさゆきの地図)ですよ。
最下層部のB15Fがそのフロアーですが、途中からモンスターも
強くなるので気をつけて。
メタルキングオンリーですが、一緒にモンスターも出ますよ!
探せばほかにも出てくると思いますが、有名な地図なんで。
すれ違いで入手するのが手っ取り早いです。とはいえ、ドラクエ6が出たのでやり込んでいる人がまだいるかわかりませんが…
「まさゆき」さんが見つけた地図で、見えざる魔神の地図Lv86という地図の15階がメタルキングスライムだらけです。
No comments:
Post a Comment