Thursday, May 3, 2012

ドラゴンクエスト9についての質問です

ドラゴンクエスト9についての質問です

ドラゴンクエスト9を購入してゆっくりゆっくり時間のあるときにプレイしています 予想していたよりは楽しんでプレイしています

こちらで、何度か9に関する質問をさせて頂きとても分かりやすい回答等を頂き非常に助かっています

今回もいくつかの質問疑問があるのですが、お答えを頂けたら嬉しいです!



1.本日、すれ違い通信状態で歩いていたのですが、突然、画面が黒くなって、ダークドレアムが出てきました、破壊の神 再生!と書いていて、何の事かわからなかったのですが、とりあえずそのまま宿屋に戻るとダークドレアムの地図を受け取りました レベルは1となっています これは何か特別な物でしょうか?



2.現在、ガナンの牢獄でのイベントをクリアして、それ以来ストーリーは進めていませんが、その代りに地図に潜ったり、れんきんに挑戦したりしていますが、クリアしてしまった後だと、ストーリー自体が終わってる為に何だかモチベーションがこのまま持続するかどうか不安な部分もあるのですが、皆様はどうでしたか?



3.パーティは現在、無駄にレベル稼ぎをしたためか、99に全員なっています。(バトルマスター、魔法使い、ぶとうか、僧侶)

それぞれ、複数の職業のスキルを覚えさせてはいるのですが、このレベルになる前にレベル1のゾーマに殺されました(笑)

今回再びゾーマに挑みたいのですが、おすすめの攻略法等がありましたら教えてください・



4.エスタークレベル9の地図も持っているのですがこのレベルになると相当強いのでしょうか? 地図をせっかく色々な人から頂いたので是非挑戦してみたいのですがこちらも効果的な攻略があれば教えて頂けたらと思います (また、現時点で扇に関しては装備出来るメンバーがいません)



5.以前、どこかの地図の宝箱で、普段は(どくどくヘドロ)(魔法のせいすい)等しか入手してなかったのですが、今回初めて(ねたすら鎧)を入手してあまりの嬉しさに本当に感動しましたが、宝箱は地図の奥深いところの方が良いものがとれるのでしょうか?



6.ボス設定のキャラクターを除き、ストーリー上で一番強いと思われる雑魚モンスターは誰ですか? そして、地図も含めた場合、一番強い雑魚モンスターはどれですか?



7.クリア後のイベント、クエスト等はかなり多いのでしょうか? サンディの正体がガナン帝国の皇后であったと聞きましたが、そうなのですか?? またグランゼニスの正体は?







質問1・ダークドレイアムの地図は、モンスターバトルロードで取ったと思うので結構特別なものです。

今の所通常プレイでは手に入りません。



質問2・大丈夫です。ちゃんとラスボスを倒したことになっています。



質問3・フォースを使ったり、スクルトを使ったりしたらどうでしょう?



質問4・結構強いです。攻撃力がかなり高いのでスクルトで守備を固めて、僧侶はべホマラーを連発。

あとは、フォースを使えば何とかいけると思います。



質問5・宝の地図のレべルが高いといいアイテムがもらいます。あと、あらぶる光の地図Lv86は有名でいいと思います








1.ドラゴンクエストモンスターズバトルロード2の機械とすれ違いしたんでしょうね。

別に危険なものじゃありません。

2.大丈夫です。やる気次第ではすることはクリア前とは比べものにならないほどあります。

3.ライトフォース+戦いの歌×2+はやぶさの剣はやぶさ切り で十分勝てるとおもいます。

4.レベル9だとそんなに強くはありません。職業固有スキルさえある程度振っていたら(HPが増えるものとかに)

普通にダークフォース+戦いの歌×2+はやぶさの剣はやぶさ切り で十分。

5.地図(と宝箱を開けるタイミング)によります。3階でメタスラ系が出ることも16階で花の蜜しか出ないこともあります。

6.ゴールドマジンガとかザラキを唱える白いエビルフレイムとか

7.クエスト関連のイベントが60ぐらいあります。

サンディについては,確証はありません

グランゼニスとは,封印された神様です







1.本日、すれ違い通信状態で歩いていたのですが、突然、画面が黒くなって、ダークドレアムが出てきました、破壊の神 再生!と書いていて、何の事かわからなかったのですが、とりあえずそのまま宿屋に戻るとダークドレアムの地図を受け取りました レベルは1となっています これは何か特別な物でしょうか?



これはドラクエのデータカードダスでカードを使うゲームがありますよね?

それで最後のボス系列を倒したときにボス系の地図をもらえます(ボス地図は倒すごとにボスが強くなり獲得アイテムもよくなっていくというレア地図です!!しかばねの記憶クエストでバラモスGET右上の島)そこですれ違いをするとその地図をもらえます!!

たまたま横切ってGETしたんでしょう!



2.現在、ガナンの牢獄でのイベントをクリアして、それ以来ストーリーは進めていませんが、その代りに地図に潜ったり、れんきんに挑戦したりしていますが、クリアしてしまった後だと、ストーリー自体が終わってる為に何だかモチベーションがこのまま持続するかどうか不安な部分もあるのですが、皆様はどうでしたか?



最後までストーリーを進めたほうがいいですよクリア後(ネタばれ)あの伝説の乗り物にのって今までいけなかったあの島も・・・・?

いけたりします!

さらに上のバラモスというボス地図を手に入れられるのでクリアしちゃいましょう!!

ゆっくりならばこのあと6時間はいけますよ!



3.パーティは現在、無駄にレベル稼ぎをしたためか、99に全員なっています。(バトルマスター、魔法使い、ぶとうか、僧侶)

それぞれ、複数の職業のスキルを覚えさせてはいるのですが、このレベルになる前にレベル1のゾーマに殺されました(笑)

今回再びゾーマに挑みたいのですが、おすすめの攻略法等がありましたら教えてください・



まずクリア瞬殺でできるレベルですね!

しかしほかの職業でパラディンのはくあいのスキルなどほかしょくぎょうであがるスキル盛りだくさんです!

面どいかもしれませんが全部100までしましょう!!

クリア後の転生や転職を行いましょう!!

秘伝書もゲットしておいたほうがいいですよ!



4.エスタークレベル9の地図も持っているのですがこのレベルになると相当強いのでしょうか? 地図をせっかく色々な人から頂いたので是非挑戦してみたいのですがこちらも効果的な攻略があれば教えて頂けたらと思います (また、現時点で扇に関しては装備出来るメンバーがいません)



エスタークは、はっきり言って強いです!

バラモスなど簡単なレベルからこつこつとしましょう!





5.以前、どこかの地図の宝箱で、普段は(どくどくヘドロ)(魔法のせいすい)等しか入手してなかったのですが、今回初めて(ねたすら鎧)を入手してあまりの嬉しさに本当に感動しましたが、宝箱は地図の奥深いところの方が良いものがとれるのでしょうか?



まずメタスラの鎧ですねそれは



えーとまあ深いところのほうがいいですね^^

あとレベルこれが重要ですよ!!

ボス倒せなくてもいいから80以上など持っていたらそこに入りステルス&Xボタンでいきましょう!!

おすすめはカワサキロッカーの地図ですね検索したら出ますよ!



6.ボス設定のキャラクターを除き、ストーリー上で一番強いと思われる雑魚モンスターは誰ですか? そして、地図も含めた場合、一番強い雑魚モンスターはどれですか?



うーん難しいですね^^

だけど99になれば(地図)色違いで歩いているボスが出てきます(ぬしさまなら紫色の大王クジラ等)

それを除くならば僕的にトロルキングですね紫色のボストロールです!

痛恨がうざいですマジで^^



7.クリア後のイベント、クエスト等はかなり多いのでしょうか? サンディの正体がガナン帝国の皇后であったと聞きましたが、そうなのですか?? またグランゼニスの正体は?



クエストはダウンロード含め180以上!!

最後の正体などはありませんあるとしてもクエストで進めるほうがいいですよ!





今回は初心者でもわかるように解説をたくさんしました!!

この質問者だけではなくみんなにもわかるようにしました

長文&!マーク(多)失礼いたしました







①:特別なものです。バトルロードとの超連動で魔王が手に入ります。ダークドレアムは出現率が低いので、かなり運がいいと思います。ただ、ゾーマに勝てないなら、まず勝てません。



②:現在は錬金コンプを目指しています。しかし、わざと失敗するのも悔しいですし、SSBで大成功させたいにも関わらず、SSBが出ないので、面倒な状況になっています。



③:とりあえず、固有職業スキルで常時+系を全て習得しましょう。

それから、魔法使いはバトルマスターか賢者に転職させましょう。お勧めはバトルマスター×3、僧侶のパーティーです。



各ボスの弱点フォースを使いましょう。ゾーマなら「ライトフォース」です。また、「たたかいのうた」で攻撃力を上げましょう。あとは、ひたすらはやぶさの剣装備で「はやぶさ斬り」です。

どうしても勝てないなら、パラディンの必殺技「パラディンガード」をして特技の「におうだち」をしましょう。



④:エスタークは全魔王の中で2番目に強いですが、Lv9程度なら私は2ターンで倒せます。Lv41からが本番です。



⑤:地図のレベルによります。レベルが高ければ、3階や4階でもメタスラシリーズや英雄の槍などのいいものが手に入りやすいです。川崎ロッカーなら3階からメタスラシリーズが手に入ります。



⑥:ストーリー上では「ヘルバトラー」が一番強いのではないでしょうか。

地図を含むと、単体では「じごくのヌエ」です。また、「デスカイザー」が同等の強さです。デスカイザーはクエスト183で倒す必要があります。全クエスト中で1番難しいクエストです。

複数匹では「ゴールデンスライム」です。マダンテ連発されると正直かなりきついです。



⑦:クリア後のほうがクエストが多いといっても間違いではないです。クリア前にこなせるクエストなんて高が知れてます。

サンディは皇后ではないです。

グランゼニスは神です。しかし、宝の地図のボスでもあるようです。このあたりは詳しく語られていないので、よくわからないというのが本音です。







1.モンスターバトルロード2との超連動です。

特別っちゃあ特別です。



2.続けてますけど・・・

すれ違いしている人が明らかに少なくなっているので、プレーヤーの数は数割に減ってるでしょうけど。



3.一番確実なのは、パラディンで大防御して、必殺が出るまで待つ。

その際、魔法戦士の証や必殺の扇などを装備させとくと良いです。



まぁ、あとは単純にバイキルトなどで攻撃力上げたり、光のフォースが弱点などでそれを遣ったり。



4.弱いです。とりあえず、レベル41までは2回攻撃ですし。



5.だいたいそうです。が、正確にいえば、敵モンスターのレベルに依存してます。



6.ザラキを使うやつ全員一緒。



7.后妃→違います。

グランゼニスは神様。

クリア後と言うか配信クエストはあります。発売日から一年かけて配信するとスクエニは言ってます。

(184まで)

No comments:

Post a Comment