Tuesday, May 1, 2012

ニンテンドーDS世界樹の迷宮について

ニンテンドーDS世界樹の迷宮について

世界樹の迷宮を購入しようか迷っています。



いまだに仕組みが良く理解できなくて困っているのですが、普通のRPGとはどう違うかを教えてください!!



また、ⅠとⅡではまったく独立したストーリーなのでしょうか??



ご存知の方よろしくお願いいたします。







「世界樹の迷宮」は、ジャンル的には3DダンジョンRPGになります。



かの名作「ウィザードリィ」に代表される3DダンジョンRPGは、プレイヤーの前方の視点しか見えないので、マップの全貌を把握するために方眼紙等に地図を書き留めていくマッピング作業が必要になるため、「ドラゴンクエスト」などのフィールド型RPGと比べるとどうしてもプレイする人を選ぶジャンルです。



そして「世界樹の迷宮」の最大の特徴は、3DダンジョンRPGのキモであるマッピングがDS自体にできるという画期的なシステムにあります。



私は3DダンジョンRPGが大好きなので、「世界樹の迷宮」はⅠをクリアして現在Ⅱをプレイ中です。



ⅠとⅡはストーリー的につながりはないのでⅡからプレイしても特に問題はありませんが、Ⅰのクリア後に表示されるパスワードを入力してⅡを始めると、「あるアイテム」を引き継げる特典があるので、できればⅠからプレイすることをおススメします。



【参考】

http://sekaiju.atlus.co.jp/

http://s2.atlusnet.jp/

No comments:

Post a Comment