ドラゴンクエストⅨについての質問です
レベル上げに最適な場所を教えてください
もうクリアしているのですが、
主人公レベル41
武道家レベル64
賢者レベル44
魔法戦士レベル40
とかなり弱いパーティで、宝の地図の
ボスも、黒竜丸にしか勝てません…
今はアルマの塔でひたすら戦ってますが、時間がかかります。
ほかにいいレベル上げの場所ありますか?
ちなみに、主人公と魔法戦士は3日前に転職しました
汽車でウォルロの北東にある高台(洞窟の入り口がある)に行き、
はぐれメタルを倒すのがいいですよ。
いなかったら洞窟に入る→出るを繰り返して、はぐれメタルが出るまで続けてください。
まさゆきの地図かなおの地図でどうぞ^^
こんにちは、やりこみ派です。
いろいろ方法がかかれてますが、ずば抜けて効率がいいのはなんといっても、
「メタキンオンリーシンボルフロアー」のある地図でひたすらメタキン狩りです。
2時間あればLV1→LV99になれます。
これに勝る方法はありません、
いまはいろんな地図が出回ってますので、とにかくすれ違いで入手するのがよいですね
その次にいいのが、ハグメタオンリー地図ではぐめた狩り
どうしても地図が手に入らない残念な地域にお住まいな場合は
下に書いてある
①ウオルロ村の高台
②ベルトコンベヤー
しかないですが、効率は非常に悪いです。
基本的にちょっとピークを過ぎてしまったのが残念ですね。
周りのゲーム友達に話して地図をもらうのが一番手っ取り早いですね。
あと、中古DSソフトを3000円くらいで買うときに地図を見せてもらって、
メタキン地図があるものを買うって言うのも最終手段でしょう。
このゲーム、ある意味やりこみに入ると、レア地図を持っているか否かが全てです。
はっきり言いますが、これが効率を大きく左右しますので、レア地図をある程度そろえておくのがよいですよ。
一番いいのが、たしか宝の地図の「けだかき大地の地図LV58」
でメタルキングが出てくるので
レベ上げに最適なのですが、
なかなかこの地図は
ゲットできないので
持っているならここがいいです。
あとはバラモスのLV1などを
倒すと高い経験値がゲットできますよ。
あとははぐれメタルを
ひたすら倒すくらいじゃないですか?
友達がメタルキングの地図
を持っているなら、
地図をもらえばいいと思います。
自分はすれちがい通信で
メタキンの地図が
ゲットできました!
いまではパーティ全員
LV99です。
追加します
すれ違いでオンリーフロアの地図をもらうのが一番いいのですが
こういうの
⇒http://dragonquest9.com/634.html#sf390940
メタルキング地図だと、今のレベルではフロアにたどりつくのに
聖水かステルスが必須で、ボタンすり抜けワザを駆使して
あげく、メタキンのお供が強すぎて全然経験値稼げなかった・・・
になりやすいですね
はぐれメタルオンリーをもらえればいいですが
出回ってる数は少ないし・・・
ということで、今の段階では「はぐメタベルトコンベア」が
最適だと思います
-----
はぐれメタルベルトコンベアがオススメです
⇒http://dragonquest9.com/498.html#jbd19724
剣のはやぶさ切りかメタル斬り、ヤリの一閃付き、武闘家のネイルスクラッチ
オノのまじん斬り、弓のニードルショット、毒針
といった攻撃方法ですね、今のレベルですと
No comments:
Post a Comment